×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
|SEP FEB 11|4 1/2 x 26|coh-hk|$101.15/25|重量:−2( 2.55g)|算出:+5|香味:+3|
昨夜に続き、これにも荒野を感じる。しかも荒野で茶店に入ったような、当りの荒野。中は涼しく、ジュークボックスが鳴っている。ジュークとジュースを掛けたかのように旨味がジュージュー鳴っている。旨いが、モンテクリスト独特の爽やかさである。それにしても荒野っぽい。No.1は全然荒野を感じないのに。ホイタスの場合、荒野が細身の辛みと絡み合って小気味好い。
吸い進むと苦みを伴った濃い黒い香ばしさが岩のように顔を出す。その岩が青緑色の空に映えている。コイーバ以外で「岩」という言葉を使ったのは初めて。荒野にてコイーバとモンテが結婚してしまったらしい、絶妙な色合いである。
この葉巻は製造終了だと何処かで読んだはずだが、信憑性はともかく、やはり珈琲にはこういうものがないと困る。この葉巻があるだけで珈琲ブレイクというものが三倍は華やかになるような。葉巻をまじまじと味わっているのだから朴訥の華やかさではあるけれど、三倍休んだ気になる。
パンチ・マルガリータも無くなってしまったと聞いたようだが。
昨夜に続き、これにも荒野を感じる。しかも荒野で茶店に入ったような、当りの荒野。中は涼しく、ジュークボックスが鳴っている。ジュークとジュースを掛けたかのように旨味がジュージュー鳴っている。旨いが、モンテクリスト独特の爽やかさである。それにしても荒野っぽい。No.1は全然荒野を感じないのに。ホイタスの場合、荒野が細身の辛みと絡み合って小気味好い。
吸い進むと苦みを伴った濃い黒い香ばしさが岩のように顔を出す。その岩が青緑色の空に映えている。コイーバ以外で「岩」という言葉を使ったのは初めて。荒野にてコイーバとモンテが結婚してしまったらしい、絶妙な色合いである。
この葉巻は製造終了だと何処かで読んだはずだが、信憑性はともかく、やはり珈琲にはこういうものがないと困る。この葉巻があるだけで珈琲ブレイクというものが三倍は華やかになるような。葉巻をまじまじと味わっているのだから朴訥の華やかさではあるけれど、三倍休んだ気になる。
パンチ・マルガリータも無くなってしまったと聞いたようだが。
PR
銘
囹
月